私のアコGの…秘密♪
←ブリッジの辺り何かもの足らないでしょう?
 そう!弦を止めるブリッジピンがありません!
ギターの内部を撮すのは困難なので
「秘密の部品」を外して撮してます→→→
 種明かしから見てもらいましたが。。表板とブリッジを厚さ3ミリのアルミ板で挟んで弦を止めています。ブリッジピンで押さえている構造はチューニングが狂ったり。。長年アコGの弦の止め方に疑問を持っていました。。
ある日エレキギターの弦の止め方にヒントを思いつき、ぶっとい金属で表板を挟んで弦を止めたらどうなるかと、上記の様な肉厚のアルミ板に穴を開けて裏から弦を通して張ってみました。そうしたら鳴る鳴る!音のノビが違う!お腹がこそばいぐらい(ちょっと大げさかも…)ボディが振動して鳴りが良くなりました。初期のチューニングの安定度も確実に高くなり良いこと尽くめ。。やはりブリッジは弦の振動を伝えるのに重要な部分であり、微妙なことで音に影響が出ます。弦を通すのにかなり困難ですが(笑)ギターを傷つけることなく簡単にできる改造ですから貴方もやってみませんか?音が生まれ変わりますよ♪

自分でできない方はギターを持って来てもらったら作りますのでご遠慮なく。。
(表板の構造によって部品の裁断が違います)



ほんならどないして止めとんね!
戻る