木製建具切り込み屋、池ちゃんの仕事はこんなことやってます。
![]() |
マンションや住宅の建具は 最近ほとんど、建具、枠とも工場生産された規格品がほとんどです。、私の様な切り込み屋の職人の手で現場加工され取り付けられる建具は少なくなりました。 左の白いドアは私が現場加工して取り付け完成したドアです。 |
|
![]() |
オーダーメイドですから注文主が用意したイタリーデザインのレバー・ハンドルを希望の位置に加工してるところです。 ドアの仕上げ材料が、ポリエステルやメラミン、塩ビで加工されていますから手彫り(ノミで)は困難でトリマー(小型のルーター)で彫ります。 |
|
![]() |
電動ドリルでレバーハンドル本体を加工していきます。 | |
![]() |
次の行程は蝶番の加工。。 | |
![]() |
金メッキのイカツイ蝶番が取りつけられます! | |
![]() |
そしてあらかじめ蝶番加工された枠に取り付けます。 | |
![]() |
そしてこれまた金ぴかのイタリー・デザインのレバー・ハンドルの取り付け。 加工誤差は10分の1ミリ以下! (自慢(笑)) |
|
![]() |
取り付け完了! これで取り付け料金頂けます♪ |