★★★NANIWA EXPRESS HISTORY★★★ まずは1979年彼らとはじめて会った記念すべ〜き一枚。 大阪心斎橋のデュークへはじめて出演した時、前夜の仕込み で彼らと対面!写真を撮ると言ったらいきなりガムテープを顔に 貼りご覧のようなポーズで(笑)この時代は青柳氏や力哉氏は まだ参加していません。かずぼんとしみちゃんの間は初代ドラマー 鎌田 清氏です。いやぁ〜みんな若いね!24〜5歳かな? ![]() 79年8月と記憶してますが、兵庫県豊岡市へ合宿に行くというので友人の R太郎氏と録音機材をもって同行しまして、その時に録音したテープありますので 初代のナニワをこっそりと聞いて貰います。後’82年に録音された2枚目のアルバム 大宇宙無限力真に入っているDAWNという中村建治の美しい曲です。当時出来たての ほやほやで確か、MISTY DAWNといってました。リアルプレーヤーで聞けます→♪ ![]() 当時、力哉氏はトランスポートで活躍中!共にデュークでは人気を二分する バンドでしてメンバーはキーボード今出哲也、ベース水野正敏の3人でした 左側に写っているのは毎度!毎度!のあの方です(笑) え?ドラム? 東原力哉ですよ!当時は腰まで伸びるロングヘアー!グレッチのツーバス! ![]() 1981年青柳誠と東原力哉が加入!神戸チキンジョージのライブから 青柳 誠 二十歳♪ ![]() これが幻の自作ショルダーキーボード「ケンジーター」 私がギターのネックを切って取り付けました。 ↓↓↓ ![]() 野外のビックイベント、琵琶湖ジャズフェスティバルに出演のNANIWA EXPRESS♪ 東の空も白んでくる夜明け前、雨の中のステージ!盛り上がりましたよ 昨日のように思い出されます。 ![]() |
〜1981年?高野山合宿〜大宇宙無限力神の石碑にて。。 ↓ |
![]() |
〜同じく高野山合宿〜 あんた誰?デュアン・オールマン(笑) |
![]() |
動くNANIWA♪ 1993年六本木ピットインで行われたカズボンの結婚披露パーティでのライブから 1分633KB リアルプレーヤーでGO♪ |